日本語ツアーガイド会(JLTG Society)について
日本語ツアーガイドはネパール国内で、主に日本の旅行者を対象に日本語で案内するガイド会です。日本語ツアーガイド会は2016年に設立。ネパール政府登録号157244/073/074
日本語ツアーガイド会(JLTG Society)設立目的
- ガイドの能力を高める。
- ネパールの文化や歴史、生活習慣を正しく案内する。
- ガイド仲間で交流または、新情報を交換する。
ネパールの基本情報
- 面積:147,181平方キロ。
- 位置:アジアにあり、北は中国、東西と南はインドには挟まれている
- 首都:カトマンズ(1336メートル)
- 標高:70メートルの平地 ~ 8848メートル雪山
- 国名:ネパール連邦民主共和国。
- 人口:2,800万人
- 言語:ネパール語が公用語
- 宗教:ヒンズー教(80%)、仏教(11%)、その他(9%)
- 通貨:ネパール・ルピー(Rs.)(2019年1月、10円=10.45ルピー)
- 時差:日本時間より3時間15分遅れ。
- 電圧:220V 50Hz